個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(363ページ目 / 全536ページ)
- 2010/03/10
- メール誤送信で府民運動協力企業の連絡先アドレスを流出 - 大阪府教委
- 2010/03/09
- 顧客から受託した個人情報最大10万件を紛失 - 三井情報
- 2010/03/09
- 3万3600人分の個人情報入りフロッピーを紛失 - ゆうちょ銀行
- 2010/03/09
- 連絡メール誤送信でアドレスを流出 - 相模原市立環境情報センター
- 2010/03/09
- 店舗内の事務所で盗難発生、料金払込票が被害 - サークルKサンクス
- 2010/03/09
- 地域振興メルマガ誤送信で読者のアドレスを流出 - 埼玉県
- 2010/03/08
- 出張買取を行った顧客の個人情報を紛失 - トレジャーファクトリー
- 2010/03/08
- 1クラス分の答案用紙を紛失、再試験を実施 - 佐賀の県立高校
- 2010/03/04
- 患者の個人情報や診療情報含むUSBメモリが院内で所在不明に - 都立広尾病院
- 2010/03/03
- 元従業員が顧客データ7365件を不正に持ち出し - 田崎真珠
- 2010/03/03
- 約1000件の個人情報を含む伝票の紛失が判明 - 中京銀
- 2010/03/03
- 生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出し紛失 - 静岡県立特別支援学校
- 2010/03/01
- 資産額など記載された国保滞納者リストが流出、第三者から写しが送付 - 大阪市
- 2010/02/26
- 案内メールの誤送信でメールアドレスが流出 - JIPテクノサイエンス
- 2010/02/26
- 子会社で採用試験応募者の個人情報が流出 - ほくたけHD
- 2010/02/26
- 大阪市内でひったくり被害、個人情報を持ち去られる - ジブラルタ生命
- 2010/02/26
- 事務所荒らしで個人情報含む業務用PC10台が盗難 - 南海辰村建設子会社
- 2010/02/26
- 営業車両が荒らされ顧客リストが盗難 - 日本エコシステム
- 2010/02/26
- 公共料金の受領証1264件が所在不明、誤廃棄の可能性 - 平塚信金
- 2010/02/25
- カード情報1万1446件の流出が判明、原因は中国からの「SQLインジェクション」 - モンベル