Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客から受託した個人情報最大10万件を紛失 - 三井情報

三井物産子会社の三井情報は、システム開発で顧客から預かった最大10万件の個人情報が含まれるノートパソコンを紛失したと発表した。

3月3日に同社派遣社員が、派遣会社所有のノートパソコンを鞄ごと帰宅途中に紛失したもの。問題のパソコンには、テストデータなどシステム開発のために顧客から受託していた個人情報が保存されており、氏名や生年月日など最大10万件が含まれる。

同社は、パスワードを設定するなど一定の対策を実施していたと説明、現時点で不正利用などは確認していないという。また関係者へ経緯の報告や謝罪を行っており、紛失したノートパソコンの探索や個人情報の流出など継続して調査や監視を行う。

(Security NEXT - 2010/03/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
段ボールの底が抜け、廃棄書類が強風で飛散 - トヨタディーラー
評価記録など含む教務手帳が校内で所在不明に - 都立高校
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
詐欺撃退録音機の申請者情報が記載された地図を紛失 - 柏市
家計調査協力者の口座振替申出書を紛失 - 奈良県
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー