Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(358ページ目 / 全537ページ)

2010/05/27
学生の個人情報約1800人分含むHDDを紛失 - 東工大
2010/05/26
中学校教諭が成績情報含むUSBメモリを紛失 - 訪問した別の中学校内で盗難
2010/05/26
個人情報記載された帳票が盗難被害 - NHK札幌放送局
2010/05/25
委託先が作業中にメーター点検票を紛失 - 都水道局
2010/05/25
採用管理システムで学生情報が流出 - 原因は認証不要の「ログイン用URL」
2010/05/25
5年分の文書を紛失、顧客の特定できず - 三島信金
2010/05/24
医師の個人情報約3500件含むDVDを紛失 - エーザイ
2010/05/24
腹痛でトイレに行った間に車上荒らし被害 - 仙台市の嘱託職員
2010/05/21
精神課医師が利用するUSBメモリが所在不明 - 都立病院
2010/05/21
メール誤送信で商品モニターのアドレスを流出 - マルトモ
2010/05/20
子育て支援依頼者の個人情報含む書類が空き巣被害に - 大阪市
2010/05/20
取引先の個人情報など含む業務用携帯電話を紛失 - 電子機器販売会社
2010/05/20
施設利用者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 大阪の障害者支援センター
2010/05/20
情報公開した公文書リストに個人情報 - 堺市
2010/05/19
学生の個人情報含む受講者名簿を誤ってメーリングリストへ送信 - 杏林大学
2010/05/18
富士火災や富士生命の顧客リストが外部流出 - 金銭要求の投書で判明
2010/05/18
学生の個人情報含むPCやUSBメモリが車上荒らし被害 - 舞鶴高専
2010/05/17
オーディション合格者など会員の個人情報最大3868件が流出か - 第一興商
2010/05/17
委託先で会員カードの申込書が所在不明に - ゼビオ
2010/05/14
メールニュース誤送信で読者のアドレス310件流出 - 国交省
PR