Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

水道局でシステム設定ミス、個人情報が一時閲覧可能に - 新潟市

新潟市水道局の管路図閲覧システムにおいて設定ミスがあり、原則非公開とされている個人情報が一時閲覧可能だったことがわかった。

不具合が生じたのは同局の営業所や事業所の窓口で提供している管路情報の閲覧システム。4月19日13時30分から閲覧を中止した20日17時までの間、本来は非公開である氏名や住所、電話番号などの個人情報が閲覧できる状態だった。

原因はシステム修正時の設定ミスで、期間中に18件の閲覧があったが、同市では閲覧者へ個人情報を取得していないことを確認したという。

(Security NEXT - 2011/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ
プレゼント申請フォームで応募者情報が閲覧可能に - 伊予市
LINEオープンチャットで設定ミス、複数部外者が参加 - 人吉下球磨消防組合
学内向けクラウドで学生情報が閲覧可能に、権限設定ミスで - 京都府立大
フランチャイジー向けシステムで誤設定、改修時に発生 - 三菱UFJニコス
Teamsで設定ミス、個人情報含むファイルがチーム外から閲覧可能に - 芸工大
県立校向けグループウェア内で公開範囲ミス、個人情報が流出 - 三重県
情報連携ネットワークに患者情報を誤表示、設定ミスで - 大公大付属病院