Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

事務連絡メールに個人情報含むファイルを添付 - 総務省

総務省において、災害時連絡先として登録された個人の電話番号やメールアドレスなどを誤送信していたことがわかた。

同省中国総合通信局が4月13日に2回にわけて、管轄下の電気通信事業者の担当者144件に対し事務連絡のメールを送信した際、災害連絡先として登録された個人の電話番号やメールアドレスのべ49件を含むファイルを、誤って添付していたというもの。

同局では関係者に説明と謝罪を行うとともに、誤送信メールの削除を依頼したとしている。

(Security NEXT - 2011/04/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
引用操作でミス、別の住民宛メールを誤添付して送信 - 豊田市
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県
情報解禁前資料を第三者へメールで誤送信 - 読売テレビ
入札準備段階の機密情報含むデータを誤送信 - 名古屋市