個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(325ページ目 / 全536ページ)
- 2011/11/29
- 2度のメール誤送信が発生、講義申込者のアドレスが流出 - 埼玉県
- 2011/11/28
- ネクソンの韓国子会社に不正アクセス、顧客情報1320万件が流出 - 国内サービスに影響なし
- 2011/11/25
- 水道使用者の個人情報3700件が未施錠の車内から盗難 - 横須賀市
- 2011/11/24
- ヤマハ発動機、子会社からリコール関連の顧客情報が流出
- 2011/11/24
- メール誤送信でモニター登録者のアドレス流出 - 横浜市交通局
- 2011/11/24
- 並走バイクに鞄をひったくられ、児童名簿が盗難 - 大阪市の小学校
- 2011/11/24
- 足立区でメール誤送信、陶芸教室申込者のアドレス流出
- 2011/11/22
- 飲食店駐車場で車上荒らし、組合員名簿が盗難 - JA筑前あさくら
- 2011/11/21
- 顧客情報含む業務用携帯電話を紛失 - JA三井リース
- 2011/11/21
- 24支店で6万3000件の本人確認資料を誤廃棄 - 横浜銀
- 2011/11/18
- 札幌放送局で個人情報含む携帯端末機が盗難 - NHK
- 2011/11/18
- メール誤送信でレース参加者のアドレス流出 - ツール・ド・フクオカ
- 2011/11/18
- 出張先の米国で個人情報入りPCを紛失 - 1st HD
- 2011/11/17
- クロネコメール便960件を滞留、700件はすでに廃棄 - 発送元など特定できず
- 2011/11/17
- 顧客情報記載の乗車券購入証を紛失 - JR西魚津駅
- 2011/11/17
- メール送信ミスで資格試験受験者の個人情報を流出 - ビジネスアナリスト支援団体
- 2011/11/15
- 顧客情報がネット上で一部閲覧可能に、サイト更新時のミスで - 犬の散歩代行業者
- 2011/11/14
- 患者情報含むUSBメモリ6本が盗まれる - 茨城西南医療センター病院
- 2011/11/14
- 顧客情報記載の取引伝票を紛失 - 近畿労金
- 2011/11/11
- 総務省のパソコン23台が新種ウイルスに感染 - 外部に情報送信