Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(265ページ目 / 全537ページ)

2015/04/16
介護支援事業所職員が車上荒らし被害 - 個人情報持ち去られる
2015/04/13
ネットバンク利用者狙う「WERDLOD」 - 感染後常駐しない「設定変更型」
2015/04/13
児童手当通知書の裏面に第三者の住民基本台帳情報 - 泉南市
2015/04/13
患者の検査結果など含むUSBメモリを紛失 - 横浜市立大病院
2015/04/09
横国大、個人情報掲示を指摘受けて中止 - 名簿紛失後の点検で判明
2015/04/09
ロート製薬の「株主倶楽部」登録株主にも勧誘メールや電話
2015/04/09
職員が患者の個人情報持ち出し - DM送付に利用
2015/04/09
顧客情報記載の領収書を訪問先で紛失 - 東京ガスエネルギー
2015/04/08
サンリオ以外の企業株主にも「投資勧誘メール」 - 「株主ポイント倶楽部」運営企業が調査中
2015/04/08
ひと晩で教員3人が個人情報の盗難被害 - 登米市
2015/04/08
サンリオの株主情報流出か - 投資勧誘メール届く
2015/04/07
1万件超の個人情報含むHDDを紛失 - 北海道
2015/04/07
入学式で新入生の名簿を紛失 - 横浜国立大
2015/04/02
患者や職員の個人情報含むPCが所在不明 - 新潟県立病院
2015/04/01
精神保健福祉法の関連書類309件が所在不明 - 東京都
2015/04/01
学生の個人情報含むHDDを電車内で紛失 - 東大大学院
2015/03/31
個人情報を職員が泥酔して紛失、2日後回収 - 大阪府
2015/03/31
東急ゴルフリゾートに不正アクセス - 利用者情報が流出か
2015/03/31
メール誤送信が発生、通知メールでもミス - JASA
2015/03/30
サイト上で顧客情報を誤表示、他人クレカで決済も - ソースネクスト
PR