Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(266ページ目 / 全537ページ)

2015/03/30
公民館講座の講師個人情報をサイトに誤掲載 - 熊本市
2015/03/27
サイトから登録した個人情報が閲覧可能に - 人材派遣会社
2015/03/26
タイムセールの申込集中で個人情報を誤表示 - QTNet
2015/03/25
クレカ情報6581件が流出、セキュリティコードも - 額縁専門店
2015/03/25
顧客情報入りマイクロフィルムが所在不明 - 第一生命
2015/03/24
134店舗で印鑑票の紛失が判明 - 群馬銀
2015/03/24
顧客情報3000件含む検針端末機を紛失 - トヨタ生協
2015/03/23
生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 泉南市の中学校
2015/03/20
就職説明会で学生情報を紛失 - クリーニング事業者
2015/03/19
セミナー参加者への案内メールで誤送信 - 東京都
2015/03/19
キャンペーンメールで誤送信が発生 - アッシュ・ペー・フランス
2015/03/18
大阪市、職員57人が業務外で戸籍閲覧 - 188人を処分
2015/03/18
クレカ情報漏洩でエヌシーマックから報告徴収 - 経産省
2015/03/17
ベネッセの委託先コールセンターから顧客情報が流出 - 書き写して持出
2015/03/17
クレカ情報8万4153件の流出があらたに判明 - NCMACカード
2015/03/10
顧客情報入りUSBメモリを委託先が紛失 - 東京ガス
2015/03/09
法人や個人顧客の情報含む伝票が所在不明 - 十八銀
2015/03/09
患者の個人情報記載の書類を紛失 - 東京歯科大市川総合病院
2015/03/09
78人分の予約確認書を顧客1人にメール誤送信 - プリンスホテル
2015/03/04
遺失物に関する個人情報を紛失 - 多摩都市モノレール
PR