個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(190ページ目 / 全537ページ)
- 2019/01/28
- SNSサイト「ふどうさん女子」で一部会員情報が閲覧可能に
- 2019/01/28
- 2支店で納付書控え1.8万件が所在不明 - 鹿児島興業信組
- 2019/01/28
- 「宅ふぁいる便」への不正アクセス、顧客情報約480万件の流出を確認
- 2019/01/25
- つり番組サイトに不正アクセス - 「脆弱性診断ツール」を悪用か
- 2019/01/25
- 会員登録時に他顧客情報を表示 - ウェブマガ「KODE」
- 2019/01/24
- 観光施設で顧客宛のメルマガを誤送信 - 身延町
- 2019/01/24
- Ruby技術者認定試験の合格者リストを誤って公開 - 一部GDPRの影響も
- 2019/01/24
- 意匠制度改正説明会の申込者メルアドが流出 - 特許庁
- 2019/01/23
- Tカード会員情報、捜査機関に提供 - 令状なしで2012年から
- 2019/01/23
- 防災センターでメール送信ミス、一部メアドを宛先に - 横浜市
- 2019/01/21
- 顧客情報含むUSBメモリを電車内に置き忘れ - 銀座十字屋
- 2019/01/17
- 原発広報誌の返信ハガキが所在不明、個人情報や意見など記載 - 東電
- 2019/01/16
- 学生の個人情報含むPCが海外で盗難被害 - 長岡技術科学大
- 2019/01/15
- オンラインストアの挨拶状で誤送信 - フレイムグラフィックス
- 2019/01/15
- 「戦国対戦TCG」英語版アンケートで個人情報が閲覧可能に
- 2019/01/15
- PC出張サポート申込者の個人情報が閲覧可能に - ケーズデンキ
- 2019/01/15
- 特別支援学校で生徒の個人情報が所在不明 - 東京都
- 2019/01/11
- 学生向けのメールで誤送信が相次いで発生 - 同志社大
- 2019/01/10
- フィッシング被害でスパム送信、情報流出の可能性 - 東京外語大
- 2019/01/10
- COP24会場でUSBメモリとPCが盗難か、PW記載した書類も - 環境省