特別支援学校で児童情報含む記録メディアを紛失 - 埼玉県
埼玉県は、同県の特別支援学校において、児童の個人情報含む記録メディアが所在不明になっていることを明らかにした。
同県によれば、2019年12月20日に同校で情報機器の点検を行った際、SDメモリカード1枚を紛失していることが判明したもの。小学部の児童8人の写真データ28件が保存されている可能性がある。
7月29日にSDメモリカード内のデータをハードディスクへ移動したが、その後の所在がわからないという。
同校では全職員で校内を捜索したが見つからず、対象となる児童の保護者に報告と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2020/01/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
通話の録音データ含むSDカード20枚が所在不明 - ビューカード
県立高で生徒と保護者の画像含む記録メディアを紛失 - 埼玉県
小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
ドライブレコーダーに異なる容量のカード、盗難か - 大阪市
個人情報含むカメラの記録メディアを紛失 - 埼玉県
市立幼稚園で園児の撮影画像など含むメディアを紛失 - 尼崎市
保育園で児童の画像含む記録媒体が所在不明 - 鎌倉市
小学校教諭が児童の動画含むメモリカードを紛失 - 千葉市
患者情報を記録したカメラが所在不明 - 立川病院