脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
さらに「Enterprise Edition(EE)」のみ影響を受ける重要度「低(Low)」の脆弱性「CVE-2025-4972」「CVE-2025-6168」を修正している。認可回避の脆弱性としており、CVSS基本値はいずれも「2.7」としている。
このほかアップデートでは、「rsync」を「同3.4.1」へ更新し、「CVE-2024-12084」および「CVE-2024-12088」などを解消した。「CVE-2024-12084」については、CVSS基本値が「9.8」と高く、重要度が「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
(Security NEXT - 2025/07/10 )
ツイート
PR
関連記事
「Apache Tika」のPDF解析に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
iPhoneやMacなどApple製品の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性