Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ファイアウォール基盤「PAN-OS」に判明した脆弱性2件を修正 - Palo Alto

Palo Alto Networksは、同社ファイアウォールの基盤となる「PAN-OS」に複数の脆弱性が確認されたとし、アップデートで修正したことを明らかにした。

現地時間2025年10月8日にセキュリティアドバイザリ3件を公開したもの。このうち2件は、「PAN-OS」に関する脆弱性に言及している。

具体的には、ウェブ管理インタフェースにおける入力検証不備の脆弱性「CVE-2025-4615」や、セッショントークンの漏洩するおそれがある「CVE-2025-4614」が確認された。

共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアは「CVE-2025-4615」を「4.5」、「CVE-2025-4614」を「1.1」としており、重要度はそれぞれ「中(Medium)」「低(Low)」とレーティングした。

脆弱性によって修正バージョンが異なるが、影響を受ける「同11.2」「同11.1」「同10.2」の各ブランチ向けに提供されている「同11.2.8」「同11.1.11」「同10.2.17」でいずれも解消されている。

また「Prisma Browser」についてもアップデートを実施し、ベースとなる「Chromium」が対応した脆弱性15件の修正を順次反映した。脆弱性の悪用などは確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2025/10/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目