Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新卒向けサービスで情報流出か、作業サーバに侵害の痕跡 - リアライブ

外部協力のもと、侵害された原因や漏洩した情報の特定など被害状況の調査、再発防止に向けた対策の検討などを進めている。

侵害された作業用サーバは、リアライブがデータの移行作業やテスト環境に使用していたもので、顧客へ提供するサービスが稼働するサーバとは異なる環境で運用していたと説明。

移行作業中だったデータベースは、バックアップにより保全していた。データ消失などの被害は発生しておらず、平常業務への影響はないという。

また親会社であるブティックスへの影響についても否定している。

(Security NEXT - 2025/02/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
サイバー攻撃により障害、影響など調査 - 日本セラミック
情報流出の可能性、要配慮個人情報は含まず - ベル少額短期保険
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も