新卒向けサービスで情報流出か、作業サーバに侵害の痕跡 - リアライブ
外部協力のもと、侵害された原因や漏洩した情報の特定など被害状況の調査、再発防止に向けた対策の検討などを進めている。
侵害された作業用サーバは、リアライブがデータの移行作業やテスト環境に使用していたもので、顧客へ提供するサービスが稼働するサーバとは異なる環境で運用していたと説明。
移行作業中だったデータベースは、バックアップにより保全していた。データ消失などの被害は発生しておらず、平常業務への影響はないという。
また親会社であるブティックスへの影響についても否定している。
(Security NEXT - 2025/02/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン
委託先にサイバー攻撃、内線電話番号簿情報が流出か - 原子力機構
ランサムで複数システムが停止、従業員情報など流出 - 日邦バルブ
エコ企業定期券サイトが侵害、残存開発ツール経由か - 西鉄
VPN経由で侵害、個人情報の流出を確認 - DTSグループのSIer
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ