伝票を保管していた段ボール3箱を誤廃棄 - 佐賀銀
佐賀銀行は、長崎支店において、顧客情報が記載された伝票を誤って廃棄したことを明らかにした。
同行によれば、11月28日に書類箱へバーコード付きラベルを貼付する作業を行ったところ、伝票を収納した段ボール箱3箱を誤廃棄していることが判明したもの。
対象となるのは、2022年4月1日から2023年3月31日にかけて取り引きがあった預金や為替、融資に関する伝票1万2419件。
顧客の氏名または社名、住所、電話番号、口座番号、生年月日、性別、勤務先、取引金額などが記載されている。
調査の結果、段ボール箱は11月26日の定例廃棄作業の際に誤って廃棄していたことがわかった。
廃棄については確実に行われたとし、外部流出の可能性については否定している。
(Security NEXT - 2024/12/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を