保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
名古屋市は、保育園において、園児の写真データが保存されたSDメモリカードが所在不明となっていることを明らかにした。
同市によれば、11月26日に職員が事務所からSDメモリカードを持ち出そうとしたところ、見当たらないことに気付いた。
同職員は、11月21日に園外活動の写真を撮るためSDメモリカードを持ち出したが、カメラを忘れたためSDメモリカードをズボンのポケットに入れて保育園に持ち帰り、事務所の所定の場所へ戻したと話しているという。
SDメモリカードには、園児の写真データ約250件が保存されていた。保育園内外や職員自宅など探したが見つからず、園長に報告。同園では保護者に説明と謝罪を行っている。
今回の問題を受け、同市では同保育園に対し、撮影後の写真データは処理後速やかに消去し、保有するSDメモリカードの枚数を毎日確認するなど、外部記録媒体の管理徹底について指導した。
(Security NEXT - 2024/12/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
