ファイルサーバで障害、一部住民サービスに影響 - 泉南市
大阪府泉南市は、ファイルサーバにおいて障害が発生し、一部住民サービスに影響が生じていることを明らかにした。外部からのサイバー攻撃については否定している。
同市によれば、8月14日に市庁舎内で使用するファイルサーバで障害が発生したもの。問題のサーバは約500台の端末より利用しており、各端末そのものに障害は生じておらずローカル環境の作業は行えるが、ファイルサーバ内に保存されたデータを用いた事務処理作業が行えない状態に陥った。
具体的には、ワクチン接種の予約や高齢介護サービスにおける負担金限度額の認定、飼い犬の登録、建築確認の経由事務など、13の住民サービスに影響が出ている。ただし、住民票や戸籍、税、福祉などの基幹系システムを用いた市民サービスに関しては通常どおり稼働している。
同市では、サーバのハードディスクで生じた故障が障害の原因とみて詳しく調べている。外部からのサイバー攻撃については否定した。
データを保全した上で、ハードディスクの交換など復旧作業を進める方針で、バックアップがあることからデータの滅失については避けられる見通し。復旧まで2週間程度を見込んでおり、8月下旬には復旧する予定。
(Security NEXT - 2023/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町