Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数端末の「Emotet」感染で個人情報流出の可能性 - 室蘭工業大

室蘭工業大学の教職員が利用する複数端末が「Emotet」に感染し、意図しないメールが大量に送信された問題で、個人情報が外部に流出した可能性があることを明らかにした。

同大において、2022年4月から7月にかけて教職員4人が利用するパソコンが「Emotet」と見られるマルウェアに感染。認証情報を窃取され、同大のメールサーバ経由であわせて9800件のスパムメールが送信される被害が発生したもの。

同大では、7月から9月にかけて事態を公表するとともに侵害されたメールアカウントで過去に送受信したメールの状況を調査していたが、メールに553人分の個人情報が含まれていることがあらたに判明した。攻撃者に流出した可能性がある。

手作業による調査で時間を要したという。同大では、個人情報が流出したおそれのある関係者にメールで連絡を取るとともに、連絡先がわからない関係者に対し、ウェブサイトを通じてアナウンスを行った。不正に使用されたといった報告はないという。

同問題を受けて同大では、あらためて教職員や学生においてセキュリティ対策の点検を実施したほか、システムにおけるセキュリティ対策の強化などを行っている。

(Security NEXT - 2023/03/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

工場スマート化のリスクや対策を解説したガイドライン別冊資料
セキュリティ学ぶ学生、同分野への就職希望は約7割 - JNSA調査
Fortinet、アドバイザリ13件を公開 - 複数製品の脆弱性を修正
「日本シーサート協議会」が正式名称に - 法人名と通称を統一
「Rust」によるWindowsバッチ処理に脆弱性 - アップデートが公開
Juniper Networks、セキュリティアドバイザリ36件を公開 - 「クリティカル」も
「PAN-OS」に関する脆弱性7件を修正 - Palo Alto Networks
メール記載のリンク先を誤設定、個人情報が流出 - 岐阜県
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
「OpenSSL」にサービス拒否の脆弱性 - 次期更新で修正予定