Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Carbon Black App Control」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開

アプリケーションの制御機能を提供する「VMware Carbon Black App Control」に深刻な脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。

同製品の管理者向けコンソールにアクセスできる権限がある場合に、細工した入力によって同製品が稼働するサーバOSへアクセスが可能となる「CVE-2023-20858」が明らかとなったもの。Windows版に影響があり、非公開で報告を受けたという。

同社は、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」においてベーススコアを「9.1」と評価。重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。

同社では、脆弱性に対処した「同8.9.4」「同8.8.6」「同8.7.8」をリリース。利用者へ注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/02/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

合併金融機関との口座番号対照表を紛失 - 武蔵野銀
ランサム感染で障害、システム図面などが流出 - レスターHD
注文情報などを異なる顧客へ誤送信 - Yahoo!ショッピング
JPAAWG、GoogleやYahooの「大量メール送信規制」で緊急イベント
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
Unitronics製の産業制御機器、予測容易な初期パスワードに注意
Atlassianの複数製品に脆弱性 - 重要度は「クリティカル」