Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2Qセキュ相談、前四半期比約25%減 - 半減するも依然多い「Emotet」相談

2022年第2四半期に情報処理推進機構(IPA)が設置する窓口へ寄せられたセキュリティに関する相談は2026件だった。マルウェア「Emotet」に関する相談は減少したが、引き続き200件を超える相談が寄せられている。

同機構によれば、同四半期に対応したセキュリティに関する相談は2026件。前四半期の2716件から約25.4%減少するも、2000件を超える高い水準となっている。

マルウェア「Emotet」に関する相談は216件。急増した前四半期の656件から約67.1%減となるが、年間を通じて24件だった2021年と比較すると依然として多くの相談が寄せられている。

外部に流出した「ID」や「パスワード」などを用いて第三者が本人になりすまし、「SNS」や「オンラインショッピングサイト」「クラウドサービス」などへアクセスするいわゆる「不正ログイン」の相談は45件。前四半期の81件から減少している。

マルウェアに感染していないにもかかわらず、「偽アラート」で不安を煽って製品やサービスなどの購入を迫る「マルウェア検出の偽警告」に関する相談は435件。前四半期の625件から約30.4%減となった。

(Security NEXT - 2022/07/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正
米当局、「Twilio」や「IE」の脆弱性悪用に注意呼びかけ
「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
都立高で生徒情報含むファイルを紛失 - 生徒間に画像が拡散し判明
電子版会員の個人情報がウェブから閲覧可能に - 熊本日日新聞
がん検診受診予定者の個人情報をメール誤送信 - 浦河町
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
米親会社委託先にサイバー攻撃 - 希少疾患の製薬会社
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加