ブロックチェーンの脆弱性診断サービスを提供 - ProVision
ProVisionは、GMOサイバーセキュリティ byイエラエと業務提携し、ブロックチェーン利用事業者向けの脆弱性診断サービスを提供開始した。
「ブロックチェーン脆弱性診断」は、スマートコントラクトにおける脆弱性を調査し、ペネトレーションテストを行ってセキュリティ面に問題がないか確認するサービス。
事前に企業のIT資産状況をチェックして、脆弱性診断のシナリオを策定。診断を実施し、疑似攻撃が成功した場合は、サーバなどのIT資産からどのような情報を持ち出すことができるか確認する。診断レポートの報告やデモを提供するほか、診断後の一定期間は技術的な質問にも回答する。
(Security NEXT - 2022/06/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に