Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コロナ禍2度目の夏期休暇 - パッチチューズデーと重なるおそれも

2020年東京オリンピックの開催にともない、7月には開会式にあわせた連休が設けられるなど2021年は例年と比べてやや変則的な日取りとなっているが、本格的な夏期長期休暇を迎える組織も多い8月に突入した。日本時間8月11日には、いわゆる「パッチチューズデー」を控えており注意が必要だ。

2021年は、8月9日に「山の日」があり、8月7日から同月15日までを休みとした組織は9連休となる。休暇でシステム管理者などが不在の場合、インシデントの発見や対応に遅れが生じる可能性もあり、例年同様、休暇に向けて基本的なセキュリティ対策や体制など確認するよう、関係機関からも注意喚起が行われている。

連休で役員と連絡が取りにくくなることから、「ビジネスメール詐欺(BEC)」にも狙われやすい時期。不測の事態に備えて、取引先などサプライチェーンも含めた緊急連絡体制や対応手順など、整備状況をあらためてチェックしておきたい。

テレワークの普及により、日ごろより機器やデータを持ち出す機会が増えているが、紛失や盗難を前提としたデータの暗号化をはじめ、マルウェア対策、修正プログラムの適用、パスワードの適切な管理、社内ネットワークへの接続ルールの遵守など、あらためて持ち出しルールを再チェックしておく。「VPN」など活用する場合は、機器の脆弱性対応状況もチェックしたいポイントとなる。

例年のセキュリティ対策にくわえて、新型コロナウイルス感染症への警戒も必須だ。感染拡大が著しく、一部地域では緊急事態宣言が発令されている。インシデント対応における現場でのマスク着用や消毒の徹底といった感染防止対策はもちろんだが、関係者が新型コロナウイルスに感染して緊急対応にあたれないケースや、入院により連絡そのものが取れなくなるといった事態も想定しておく必要があるだろう。

(Security NEXT - 2021/08/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

効率的な脆弱性対策を支援するオンラインセミナー開催 - IPA
Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
Ivanti製品の侵害、以前のツールでは検証回避のおそれ
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大
「WordPress」における不用意な露出に注意 - 攻撃の糸口となることも
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
脆弱性の届出が大幅増 - ウェブサイト関連は前四半期比2.2倍に