Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

33%がPWを使い回し、52%は似たPWを再利用 - F-Secure調査

F-Secureがコンシューマーを対象に実施した調査において、回答者の3割が直近1年間に何らかのサイバー犯罪に遭遇したと回答した。特に侵害されたオンラインサービスの利用者はサイバー犯罪に遭った割合が高かった。

同調査は、日本をはじめ、米国、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スウェーデン、フィンランド、ポーランド、メキシコ、ブラジルの12カ国におけるコンシューマーを対象として2020年5月に実施。各国400人、合計4800人が回答した。

回答者が利用するオンラインサービスを見ると、日本ではショッピング、グローバルではSNSがもっとも多い。登録しているオンラインアカウントの数は、日本は13件、グローバルは18件。使用しているパスワードは、日本は10件でグローバルは13件だった。

複数アカウントで同一パスワードを使い回す割合は、日本は33%でグローバルは39%。同一ではないものの、似たパスワードを再利用する割合は日本で52%、グローバルで57%にのぼる。パスワードの管理方法は、日本もグローバルも「紙で保存」がもっとも多く、日本は46%、グローバルは32%だった。

(Security NEXT - 2021/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
捜査機関に対する情報開示は1583件、前期比14%減 - LINE
SNS利用者の約3割にリスクのある内容の拡散経験
2021年のサイバー犯罪検挙数は1万2275件 - 前年比25%増
2021年の悪質ECサイト報告数、前年の約1.7倍に
2021年上半期の開示要請は2037件、70%に対応 - LINE
2021年上半期のサイバー犯罪検挙は5345件 - 高水準で推移
偽ECサイトの通報件数が増加 - マッチングアプリやSNSで異性から勧められたケースも
2020年のフィッシング、3分の2が「HTTPS」対応 - 12月には半数超に