Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米NSA、脆弱なTLS構成の利用排除を要請

米国家安全保障局(NSA)は、危殆化や脆弱性が明らかとなった「TLS(Transport Layer Security)」の構成を用いた接続について排除するようあらためて関連機関へ注意を呼びかけた。

「SSL」や「TLS」においてあらたな攻撃手法が見つかり、アップデートが行われる一方、実装面で対応が追いついておらず、悪用されるリスクが高まっているとして、連邦政府などに対し、あらためて対応を呼びかけたもの。

脆弱な設定は国家より支援を受ける攻撃組織のターゲットとなっており、これまでも米政府のシステムでは旧プロトコルの利用を禁止し、注意喚起を進めてきたが、いまだに公的機関では旧世代のTLS構成が使用されていると指摘。

危殆化した暗号化プロトコルであっても、利用しているとデータが保護されているよう錯覚するが、実際は危険にさらされており、中間者攻撃などを受けるおそれがあるとして警鐘を鳴らした。

(Security NEXT - 2021/01/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「OpenSSL」のRSA公開鍵チェックに脆弱性 - SSL/TLS実装に影響なし
ESETのエンドポイント向け製品に脆弱性 - アップデートで修正
「OpenSSL」にサービス拒否の脆弱性 - 重要度は「低」
キャッシュプロキシサーバ「Squid」に複数の深刻な脆弱性
「BIND 9」に複数の脆弱性 - アップデートが公開
「Barracuda ESG」脆弱性、修正の7カ月前に悪用の痕跡
「OpenSSL」にアップデート、累積した脆弱性3件を解消
「Apache Pulsar」に認証不備の脆弱性 - 権限昇格のおそれ
ビデオ会議「Zoom」、チャットメッセージの暗号化に不備
「OpenSSL」にアップデート - 複数の脆弱性を解消