Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「雇用調整助成金」のオンライン受付システムが再開

厚生労働省は、個人情報が閲覧できる不具合が生じ、公開を停止していた「雇用調整助成金」のオンライン受付システムについて、8月25日12時より運用を再開した。

20200825_nh_001.jpg
運用が再開された「雇用調整助成金等オンライン受付システム」

雇用調整助成金は、事業主が従業員に休業手当などを支払う場合、その一部を助成する制度。政府では新型コロナウイルス感染症の影響にともなう特例措置として、同助成金の支給対象事業者や助成率などの拡充を図っている。

申請を簡素化する取り組みとしてオンライン受付システムを5月20日より正式運用しようと公開したところ、他申し込み情報が閲覧できる不具合が発生。約2週間後となる6月5日にシステムを再開したものの、再び不具合が判明、同日にシステムを停止し、原因など詳細を調べるとともに改修を進めてきた。

同省ではプログラムの改修が完了したとして、8月25日12時より運用を再開。当初のURLより変更はないという。

(Security NEXT - 2020/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「まんが王国」でシステム障害 - メアド流出の可能性
ジャックスのAndroidアプリにログインエラーの不具合
セブンイレブンのマルチコピー機で一時障害 - 行政サービスに影響
約29万人に振込不能メールを誤送信、アクセスが集中 - 北國銀
イベント当選者のメアド流出、一斉送信機能に不具合 - アニメイトカフェ
楽モバの通信障害、ソフトに不具合 - 緊急対応判断に時間要し長期化
全日本スキー連盟の会員管理システムに不具合 - 検索機能に不備
LINEのURLプレビュー機能に不具合 - 限定公開URLが漏洩したおそれも
匿名加工用の医療データDBに本人通知なく取得したデータ - プログラムミスで
NTTドコモ、「+メッセージ」で一時障害 - 現在は復旧