LINEのアルバム機能で不具合 - 他人の画像を表示
LINEヤフーが提供するコミュニケーションアプリ「LINE」の一部機能で、他ユーザーに関する画像が誤って表示される不具合が発生した。すでに問題は解消されている。
同社によれば、11月28日15時半ごろから同日23時半過ぎにかけて、写真を整理して保管する「アルバム機能」で不具合が生じたもの。
一部ユーザーにおいてアルバム機能のサムネイル画像に、他ユーザーがアルバムに保存した画像が表示される状態が発生した。
「アルバム機能」をアップデートした際のプログラムエラーが原因だという。11月28日23時半過ぎにシステムを修正し、あらたな不具合が起きないよう対策を講じた。
修正後も、修正前に誤ったサムネイル画像を表示したユーザーについては、キャッシュにより誤ったサムネイル画像が表示される状態が継続したが、同問題についても同月30日1時過ぎに修正した。
現在はすべてのアルバムで正しい表示が行われているとしている。
(Security NEXT - 2024/12/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満