LINEのアルバム機能で不具合 - 他人の画像を表示
LINEヤフーが提供するコミュニケーションアプリ「LINE」の一部機能で、他ユーザーに関する画像が誤って表示される不具合が発生した。すでに問題は解消されている。
同社によれば、11月28日15時半ごろから同日23時半過ぎにかけて、写真を整理して保管する「アルバム機能」で不具合が生じたもの。
一部ユーザーにおいてアルバム機能のサムネイル画像に、他ユーザーがアルバムに保存した画像が表示される状態が発生した。
「アルバム機能」をアップデートした際のプログラムエラーが原因だという。11月28日23時半過ぎにシステムを修正し、あらたな不具合が起きないよう対策を講じた。
修正後も、修正前に誤ったサムネイル画像を表示したユーザーについては、キャッシュにより誤ったサムネイル画像が表示される状態が継続したが、同問題についても同月30日1時過ぎに修正した。
現在はすべてのアルバムで正しい表示が行われているとしている。
(Security NEXT - 2024/12/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで
中学校配布の出願システム用二次元コードで別人情報 - 大阪市
北朝鮮による暗号資産窃取に警戒を - 日米韓が共同声明
委託先が資料を空港トイレに置き忘れ、出発 - 佐賀県
「サポート詐欺」で2日にわたりPCへ外部アクセス - 長野電鉄
サーバがランサム被害、被害状況など調査中 - ZIPPO輸入代理店
PCキッティングの3次請事業者がランサム被害 - イトーキ
SAP、セキュリティアドバイザリ14件を公開 - 「クリティカル」も
SAP、月例セキュリティアドバイザリ13件を公開
アップデートで複数の脆弱性やバグを修正 - GitLab