クレジットウェブ申込システムで不具合 - AGペイメント
アイフルグループでショッピングクレジットや後払い決済サービスなどを提供するAGペイメントサービスは、同社のクレジットウェブ申込システムにおいて不具合があったことを明らかにした。システム改修が原因だったという。
同社によれば、4月11日8時から同日11時25分ごろにかけて、クレジットウェブ申込システムで申込者が入力した個人情報の一部が、申込先以外の特定加盟店から閲覧できる状態が発生したもの。
対象となるのは719件で、クレジットの申込者に関する氏名や申込先の加盟店名、申し込み金額などが含まれる。
同社では、関連する加盟店に対し情報の削除を依頼。削除を完了したと報告を受けたとしている。二次被害なども確認されていない。
同システムの改修時における不具合を原因としており、問題の判明を受けて同社ではシステムを修正。その後正常に稼働している。
(Security NEXT - 2025/05/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示