従業員による個人情報売却、国内顧客に影響なし - トレンドマイクロ
同社は本誌の取材に対し、国内で製品を利用するコンシューマー、法人いずれの顧客も今回漏洩したデータに含まれていないと説明。
一方、事件が国外で発生したことについては認めているものの、具体的な発生地域や対象顧客の地域については11月6日の時点で明らかにしていない。
EU一般データ保護規則(GDPR) への対応については、海外法人による今回の公表は、同規則への対応の一環だという。すでに監督機関に報告しており、対象となる顧客に対して通知を行っているとしている。
同社は、今後国内向けに事件の詳細を公表していくかは、当局の捜査中でもあり、未定としている。また国内に対象者がいないとして、個人情報保護委員会への報告も行わない予定。
(Security NEXT - 2019/11/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
個人情報の置き忘れや誤交付などが発生 - 横浜労災病院
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市

