「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
Python向けのウェブアプリケーションフレームワーク「Django」に複数の脆弱性が判明した。開発チームでは脆弱性に対処したアップデートを提供している。
現地時間2025年11月5日にセキュリティアドバイザリを公開し、2件の脆弱性「CVE-2025-64459」「CVE-2025-64458」について明らかにしたもの。
開発チームではそれぞれの脆弱性について重要度を「高(High)」「中(Moderate)」とレーティングしている。
具体的には、複数のクラスにおける特定の環境下に生じるSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2025-64459」や、Windows環境でPythonによるUnicode正規化処理が遅いことに起因し、サービス拒否が生じる脆弱性「CVE-2025-64458」が確認された。
米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」において「CVE-2025-64459」のベーススコアを「9.1」、「CVE-2025-64458」を「7.5」と評価。それぞれ重要度を「クリティカル(Critical)」「高(High)」とした。
開発チームでは、これら脆弱性へ対処した「Django 5.2.8」「同5.1.14」「同4.2.26」をリリース。利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/11/07 )
ツイート
PR
関連記事
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
