Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

9月は「HTML/ScrInject」が前月比2.5倍に - 国内外で急増

キヤノンマーケティングジャパンは、ESET製品が9月に国内で検出したマルウェアの状況を取りまとめた。

9月の国内マルウェア検出数は、減少傾向にあった7月と8月から一転して増加。8月から34.6%増となった。直近6カ月を見ると、もっとも検出数の多かった6月に次いで高い水準となっている。

20191101_ca_001.jpg
国内における「HTML/ScrInject」の検出動向(グラフ:CMJ)

もっとも多く検出されたのは、不正スクリプトが挿入された「HTML/ScrInject」。全体の21.1%を占める。

ウェブサイトより意図せずリダイレクトされたり、マルウェアのダウンロード、不正広告の表示、ウェブ閲覧情報の窃取などの被害に遭う可能性がある。

同マルウェアは4月以降、検出数が増加傾向にあるが、特に8月から9月にかけては2.5倍以上に急増。国内にとどまらず、ワールドワイドでも検出数が大きく伸びたという。

(Security NEXT - 2019/11/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「TSUBAME」の観測グラフを公開休止 - より利便性の高いデータ提供を検討
巧妙化続くサポート詐欺、窓口相談は前年度の約1.6倍
「Mirai」と異なるボット、国内ベンダーのルータに感染拡大か
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
「サポート詐欺」の相談が3割増 - 過去最多を更新
先週注目された記事(2024年7月7日〜2024年7月13日)
活用進む「AI」、攻撃者側より対策側に多くの恩恵との声も
国内で「Mirai」とは異なるボットネットの動きが加速
先週注目された記事(2024年4月21日〜2024年4月27日)
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少