Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Spectre」に新亜種、「SWAPGS攻撃」受けるおそれ - MSは7月に対処済み

2018年1月に明らかとなった投機的実行に対してサイドチャネル攻撃が可能となる「Spectre」の亜種にあたる脆弱性「Spectre SWAPGS」が明らかとなった。

CPUにおける投機的なメモリアクセスにおいて、信頼する境界外の特権データを読み取られるおそれがある脆弱性「CVE-2019-1125」が明らかとなったもの。Bitdefenderの研究者が発見した。

「Spectre Variant 1」の亜種とされており、64ビット環境で利用する「SWAPGS命令」を利用して「SWAPGS攻撃(SWAPGS Attack)」が可能となる。脆弱性は「Spectre SWAPGS」とも呼ばれている。

これまでにも「Spectre」などサイドチャネル攻撃への緩和策が提供されてきたが、あらたな手法のため、カーネルページテーブルアイソレーション(KPTI)など従来の対策をバイパスし、悪用が可能だとしている。

Bitdefenderによると、「SWAPGS攻撃」の公開にあたっては1年以上前よりIntelと協力してきたという。脆弱性を受けるシステムについては、「SWAPGS命令」をサポートする2012年にリリースされた「Ivy Bridge」以降で、Windowsをホストしている場合に限定されるとしている。

(Security NEXT - 2019/08/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Firefox 121」をリリース - 脆弱性18件を解消
Cisco製セキュリティアプライアンスにRSA秘密鍵漏洩のおそれ
intel製プロセッサに複数脆弱性、アップデートをリリース - MSやVMwareも対応
「Firefox 95」が公開、新サンドボックス「RLBox」を実装 - 脆弱性13件を修正
CPU消費電力から暗号化キー解析できる攻撃「PLATYPUS」が判明
Intel CPUにネットワーク経由で情報漏洩のおそれ - 「NetCAT攻撃」明らかに
「Firefox 67」がリリース、21件の脆弱性を修正 - コインマイナーのブロックに対応
Intel プロセッサの「MDS」脆弱性、OSベンダーも対応呼びかけ
Intelプロセッサに「MDS」の脆弱性 - アップデートをリリース
最新Wi-Fiセキュ規格「WPA3」に脆弱性「Dragonblood」 - 今後さらなる脆弱性が公表予定