「セキュリティ・キャンプ全国大会2019」の参加者募集がスタート
集中開発コースは、ハッカソン形式で開発に取り組む。「標準ゼミトラック」「システムプログラミングトラック」「アンチウイルス実装トラック」があり、参加者はトラック内のゼミに属して各自のテーマで開発に取り組む。また、小中学生を対象とした「ジュニア開発ゼミ」も開講する。
会場はクロス・ウェーブ府中で交通費や宿泊費なども含め、参加費は無料。募集人員は80名程度。締め切りは5月27日16時。詳細はIPAのウェブサイトから。
(Security NEXT - 2019/04/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
「脆弱性診断士のキャリアデザインガイド」を公開 - ISOG-J
「SecHack365 2024」の成果発表会を都内で開催 - NICT
SMFGなど4社、合弁会社「SMBCサイバーフロント」設立
NICTがシンポジウム開催 - 研究報告や女性活躍のパネルも
次年度「SecHack365」に向けてオンライン説明会を開催
NICT、15歳以下を対象としたセキュリティアイデアコンテスト
「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
BBSecとNTTテクノクロス、MSS向けAI技術の実証実験を開始
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業