SMFGなど4社、合弁会社「SMBCサイバーフロント」設立
三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)、三井住友海上火災保険、サイリーグホールディングス、イー・ガーディアンの4社は、共同でSMBCサイバーフロントを2025年2月17日に設立した。
同社では、セキュリティ担当者などの人材が不足する国内の中堅中小企業を対象に、セキュリティ対策の支援事業を展開。定期的なコンサルティングサービスを通じて対策方針策定の支援やソリューションの提案などを行う。
2025年4月より事業を本格的に開始し、将来的には、セキュリティ教育や、サプライチェーンリスク対策などの支援サービスも展開する予定。
資本金は2億5000万円で、出資比率はSMFGが60%、三井住友海上火災保険が20%、サイリーグホールディングスが18%、イー・ガーディアンが2%。
(Security NEXT - 2025/02/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月5日〜2025年10月11日)
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)