アダルトサイト有料会員狙う攻撃が拡大 - ダークウェブで売買されるアカウント
アダルトサイト有料会員のアカウント情報を狙う攻撃が拡大している。不正送金マルウェアとして知られる「Gozi」なども攻撃に参戦。ダークウェブにおける販売件数の増加も確認されている。
Kaspersky Labによれば、2018年に約11万のユーザーからアダルトサイト有料会員の認証情報を窃取するマルウェアを検出した。前年の5万ユーザーから倍増したという。
マルウェアへ感染させようとする攻撃の試行件数も、2017年の30万7000件から85万件へと大きく増加している。
一連の攻撃には、金融機関などのアカウント情報を狙うことで知られるいわゆる「不正送金マルウェア」が活用されていた。通信を傍受して正規サイトに似せた偽サイトへ誘導、ログイン時の認証情報を詐取する。
認証情報を奪われた場合、第三者に利用され、料金を支払っているにもかかわらずサービスへアクセスできなくなったり、サイトへ登録してある個人情報が奪われるおそれがある。
(Security NEXT - 2019/03/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に
先週注目された記事(2025年2月16日〜2025年2月22日)
2024年4Qのセキュ相談 - 「不正ログイン」が45%増
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を