Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュキャン修了生イベント、成果発表やMVPを募集

セキュリティ・キャンプ協議会は、2019年3月15日に都内で開催される「セキュリティ・キャンプフォーラム2019」に向けて発表者などの募集を開始した。

同イベントは、セキュリティキャンプの修了生や企業との交流の場を提供するもの。同イベントの第2部において、セキュリティ・キャンプ修了生が成果を発表し、優秀者を表彰する「セキュリティ・キャンプアワード2019」を予定している。

同協議会では「同アワード」の実施に先立ち、参加者を募集。テーマは、研究、開発、サービス運用、コミュニティ運営、インシデント対応、脆弱性発見など、セキュリティに関連すれば特にジャンルは問わないとしている。

対象は、セキュリティ・キャンプ参加者で、2019年3月31日時点で25歳以下。締め切りは2019年1月21日17時を予定している。

(Security NEXT - 2018/12/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「セキュリティ・キャンプフォーラム2025」、オンラインで開催
「SecHack365 2024」の成果発表会を都内で開催 - NICT
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
NICTがシンポジウム開催 - 研究報告や女性活躍のパネルも
「サイバーセキュリティ月間」がスタート - チョコプラ「TT兄弟」も登場
「CODE BLUE 2025」、11月に都内で開催 - 参加受付をども開始
東京都が「SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催 - 受賞作品を発表
「MS 365」のログ活用、脅威検知分析を実現する資料 - 米当局
NICT、15歳以下を対象としたセキュリティアイデアコンテスト
「セキュリティ・キャンプアワード2025」 - 学会発表の旅費支援も