「WordPress」のプラグイン狙う攻撃が急増 - 前四半期の10倍超に
コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「WordPress」で利用されるプラグインの脆弱性を狙った攻撃が急増している。少なくとも15種類のプラグインが標的となっていた。
ラックが、同社セキュリティオペレーションセンターにおける攻撃の検知状況を明らかにしたもの。同社によれば、複数のプラグインに存在する新旧脆弱性を狙い、ファイルを不正にアップロードしようと試みる攻撃が増加しているという。
2018年第1四半期は、同社が検知した攻撃だけでも、約53万8000件にのぼり、約5万件だった前四半期から10倍以上に拡大した。
特に1月前半には、1日あたり前四半期ピーク時の約3.7倍にあたる5万件超の攻撃を検知した日もあり、以降も3月上旬にかけて1万件から2万件のレンジで推移した。
WordPressのプラグインを狙った攻撃の推移(グラフ:ラック)
(Security NEXT - 2018/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2024年6月23日〜2024年6月29日)
「WordPress」における不用意な露出に注意 - 攻撃の糸口となることも
「WordPress」関連事故の背景に知識や予算の不足
2019年のフィッシング報告は約5.6万件 - 前年の2.8倍に
レンサバで運営されるウェブへの攻撃、約半数が「SQLi」
「SQLインジェクション」を多数観測 - CMSのDB狙う攻撃も
脆弱な「phpMyAdmin」の探索行為を多数観測 - IIJ
特定ルーター狙う攻撃が8割以上 - 「ThinkPHP」も標的に
レンサバWAFの攻撃検知状況、半数超が「SQLインジェクション」
ウェブ経由の検知、「Trojan.JS.Redirector」が半数超 - 改ざん被害の多くでWP利用