「WP Engine」からの遮断を一時停止 - WordPress.org
「WordPress」の公式サイト「WordPress.org」が、ホスティングサービス「WP Engine」からの接続を遮断した問題で、WordPress共同創業者のMatt Mullenweg氏は、一時遮断措置を解除したことを明らかにした。
「WP Engine」を運営するWP Engineでは、Mullenweg氏が虚偽の主張を行い、業務を妨害しているとして同氏と同氏がCEOを務めるAutomatticなどに対して訴訟を提起。これを受けて「WordPress.org」では「WP Engine」からのアクセスを遮断していた。
同措置にともない、「WP Engine」の利用者よりアップデートをはじめ、プラグインディレクトリ、テーマディレクトリなどへアクセスできない状況が発生。
こうした状況に陥ることを理解しつつも、WP Engineの経営陣が代替策を検討することなく商業的なライセンス契約を結ぶための努力を無視するリスクを取り、利用者に負担を与えたとする持論をMullenweg氏は述べた。
「WordPress.org」では、「WP Engine」の利用者に対する配慮を見せるなどとし、同サービスからのアクセス遮断を共通世界時10月1日の0時まで一時的に解除するという。
(Security NEXT - 2024/09/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
施設開館記念イベントの当選者向けメールで誤送信 - 仙台市
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
中日ドラゴンズのグッズ公式Xアカウントが乗っ取り被害
「DMARC」運用に取り組む大学、5割届かず
SAP、月例アドバイザリ31件を公開 - 「クリティカル」6件
米当局、「Citrix Bleed 2」の悪用に注意喚起
「Teams」経由のオンライン会議招待でメアド流出 - 佐賀県