Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

総務相、自治体へマイナンバー制度の推進を要請

総務省は、都道府県知事と市区町村長に対し、マイナンバー制度の推進に向けた積極的な取り組みを要請する大臣書簡を送付した。

同書簡は、施行から2年あまりが経過したマイナンバー制度の推進に向けて、地方自治体における取り組みを要請するもの。

公的な身分証として利用できるマイナンバーカードをはじめ、マイナンバーを利用して異なる行政機関の間で個人情報のやり取りを行う情報連携や、個人単位で開設できるマイナポータルなど、マイナンバー制度のインフラを最大限に活用するための取り組みを求めている。

また、マイナンバーやマイナンバーカードの悪用に関する不安を払拭することも重要と指摘。マイナンバーカードの偽造防止措置やなりすまし防止対策などにより安全に利用できることを、住民に広く周知するよう求めている。

(Security NEXT - 2018/01/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
複数ファイルサーバに攻撃、ランサム被害を確認 - リフォーム部材商社
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
保険者資格取得届出書をデータ入力後に紛失 - 座間市
石光商事のランサム被害、SIM搭載PC経由でサーバを侵害
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始