5月のフィッシング報告数は386件 - 大半は「アカウントの不正利用」で不安煽る
5月にフィッシング対策協議会へ寄せられたフィッシングの報告件数は386件で、前月の304件から増加した。
フィッシングの報告件数推移(グラフ:フィ対協)
同協議会によると、5月に寄せられたフィッシングの報告件数は386件。前月の304件から82件増加した。
2016年10月は37カ月ぶりに200件を下回るも、以降は増加に転じ、2017年ると3カ月連続で700件を突破。4月は304件と半減したものの、5月は386件と再び増加の兆しを見せている。
金融機関をかたるフィッシングや、「Apple}「LINE」などの大手ブランドを装うフィッシングが引き続き多数報告されており、偽メールの大半は、「アカウントが不正に利用されている」などと不安をあおり、アカウント情報をだまし取るフィッシングサイトへ誘導する手口だった。
フィッシングサイトの誘導先に利用されたURLの件数は317件で、前月から48件増加。悪用されたブランド件数は前月を2件下回り、17件だった。
(Security NEXT - 2017/06/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング報告が過去最多を更新 - 悪用URLは減少
先週注目された記事(2024年7月21日〜2024年7月27日)
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
先週注目された記事(2024年6月23日〜2024年6月29日)
5月のフィッシング報告、前月比34.6%増 - 過去3番目の規模に
フィッシング報告数が再び10万件超に - 目立つ料金督促の偽装
先週注目された記事(2024年4月21日〜2024年4月27日)
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少