宿泊予約者の個人情報をメールで誤送信 - 西鉄ホテルズ
西鉄ホテルズは、宿泊者の個人情報含む予約確認書を、別の顧客へ誤ってメールで送信したことを公表した。
同社によれば、3月15日に西鉄ホテルクルーム博多で顧客1人へ宿泊予約確認書をメール送信した際、ほかの顧客に関する宿泊予約確認書を一緒に送信してしまったという。受信者からの連絡で判明した。
誤送信した宿泊予約確認書には、2016年1月24日から2017年6月16日の間で予約をした顧客のうち、ホテルが予約確認書を発行した顧客の情報173件が記載されていた。氏名や会社名、宿泊人数、期日、部屋のタイプ、料金などが含まれる。
同社では、誤送信したメールの受信者へ謝罪するとともに、誤送信したメールの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2017/03/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
高校の修学旅行中に個人情報含む資料を紛失 - 神戸市
複数運営施設の顧客情報が流出した可能性 - 宇野港土地
第三者が一部ホテルの予約管理システムを不正操作 - リソル
高校の修学旅行中に既往症など記載された書類を紛失 - 埼玉県
学生の個人情報含む修学旅行のしおりを紛失 - 都立高校
3サイトで顧客情報を外部委託先に誤送信 - 一休.com
修学旅行引率中に生徒の個人情報を紛失 - 埼玉県立中学校
県立高校で修学旅行引率中に生徒の個人情報を紛失 - 静岡県
一部顧客情報が流出、委託先の中継サーバで窃取 - ホテルサンルート台北
保管期間中の宿泊台帳が所在不明に - オリックス・ホテルマネジメント