療養費の受給者一覧表や請求書を紛失 - 大阪府国保連
大阪府国民健康保険団体連合会において、医療機関受診者の生年月日や被保険者証番号など1276件が記載された一覧表や療養費の請求書などが所在不明になっていることがわかった。
5月30日に、府内の自治体など12の保険者から受領した療養費の請求書と、受給者別一覧表がなくなっていることに、担当職員が気が付いたもの。デスク付近の段ボール箱に入れていたことを前週の5月27日に確認しているが、週明けに同職員が出勤した際、段ボール箱が空になっていたという。
紛失した一覧表には、療養費受給者の被保険者証記号、番号や生年月日、性別、公費負担額、療養費支給額、受診した医療機関や施術者名、診療年月などが記載されていた。請求書には、個人情報は含まれていない。
廃棄物として持ち出された可能性があるとしているが、すでに処理場へ搬入されたあとで確認できなかった。同連合会は関係する保険者に説明と謝罪を行い、請求書の再提出を依頼。取り扱い既定に沿った管理が行われていなかったとして、対策の徹底を図る。
(Security NEXT - 2016/06/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
書類紛失で社会保険納付記録を確認できず - 督促から判明
机上で保管していた国民健康保険関連書類が所在不明に - 尼崎市
委託関係ない企業に個人情報、ランサム被害の影響波及 - ニチユ健保
再委託先でランサム感染、被保険者情報が流出した可能性 - クボタ健保組合
RDP接続で侵入、サーバがランサム被害 - 巴商会
約42万件の個人情報が委託先から流出、ランサム被害で - 豊田市
高額療養費支給申請書を紛失、ゴミと取り違えられた可能性 - 川崎市
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
組合加入事業所の個人情報を他社へ誤提供 - 土健保