複数のVMware製品に脆弱性 - ホストOSが改ざんされるおそれ
複数のVMware製品に、ホストOS上のファイル改ざんが可能となる脆弱性が見つかったとして、同社やセキュリティ機関が注意を呼びかけている。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、影響を受けるのは、「VMware Workstation」「VMware Player」「VMware Fusion」「VMware ESXi」の一部バージョン。
脆弱性「CVE-2014-8370」が存在しており、仮想マシンの設定ファイルを変更できるユーザー権限があれば、脆弱性を悪用することでホストOS上にある任意のファイルを上書きできるという。
またVMwareでは、同脆弱性以外にも「OpenSSL」や「libxml2」を含む7件の脆弱性が存在しているとして、アップデートを用意。同社やセキュリティ機関ではアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2015/01/29 )
ツイート
PR
関連記事
Kubernetes向けワークフロー自動化ツール「Argo Events」に深刻な脆弱性
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 管理者PW変更のおそれ
「OpenSSH」に複数脆弱性 - MITMやDoS攻撃のおそれ
NVIDIA、アドバイザリ4件を公開 - 複数製品の脆弱性を解消
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開
「VMware Aria Automation」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正
「iTerm2」に情報漏洩の脆弱性 - アップデートやファイルの削除を
「curl」にパスワードが漏洩する脆弱性 - アップデートを公開
「Veeam Backup & Replication」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Wget」非推奨機能に起因する脆弱性、アップデートで削除