行政不服審査や法律相談関連の文書を箱ごと紛失 - さいたま市
さいたま市は、個人情報含む文書56件が所在不明になっていることを明らかにした。不要文書とともに誤って廃棄した可能性が高いと説明している。
同市では3年以上の保存を必要とする文書は、総務課で一括して保管しており、必要に応じて他部署に貸し出しているが、長期間貸し出していた文書の返却を求めたところ、6月9日に2箱の文書箱を紛失していることが判明したという。
所在不明となっているのは、2011年度に作成した行政不服審査や法律相談報告などの関係書類54件のほか、2009年度に作成した決済文書2件で、いずれも個人情報が含まれる。
各課が文書の閲覧や確認を行う場合は、総務課が保管庫から出庫し、文書を収めている箱単位で貸し出していたが、貸し出している間に、ほかの不要文書と一緒に誤って廃棄した可能性が高いと同市では説明している。
(Security NEXT - 2014/06/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
個人情報を友人に漏洩した職員を処分 - 三島市
中学の部活文書、生徒に誤って預け情報流出 - 高槻市
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県