Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県

沖縄県は、執務室内で土地の図面やデータを含む「地籍調査成果の閲覧・交付申請書」が所在不明となっていることを明らかにした。

同県によれば、「地籍調査成果の閲覧・交付申請書」などの資料が所在不明となっているもの。毎月企画部県土・跡地利用対策課でまとめており、3月分30件の申請書を課内で供覧していたが、その後所在不明となっていることがわかった。

紛失した申請書には、のべ25人分の住所、会社名、申請人、電話番号、および1人分の個人氏名、住所、電話番号が記載されていた。書類は5人で供覧したが、その後担当者に書類が戻ってこなかったという。

同申請書は、執務室外へ持ち出される内容でなく、外部の人の出入りもほとんどないと説明。人事異動時期で転出者の資料整理が頻繁に行われていたなどとし、誤って廃棄された可能性が高いと説明している。

対象となる申請者には、連絡して謝罪した。今後は文書管理システムを利用した電子供覧を行い、原本は固定の場所に保管。書類の廃棄にあたっては複数職員で確認し、再発を防止するとしている。

(Security NEXT - 2025/06/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
高校生徒の個人情報含む書類が飛散、1枚未回収 - 東京都
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大