Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

被爆者健康手帳交付申請の関連決裁文書を紛失 - 和歌山県

和歌山県は、被爆者健康手帳交付申請に関する決裁文書が所在不明になっていることを明らかにした。

同県によれば、1960年度から1968年度までの被爆者健康手帳交付申請に関する決裁文書348件が所在不明となっているもの。申請者の氏名や本籍、居住地、生年月日、性別、本人の申述内容、誓約書などが含まれる。

2月26日に他自治体から文書による照会があり、事務を進める過程で公文書が所在不明となっていることが判明した。執務室や書庫などを捜索しているが見つかっていない。

同県では、対象となる申請者のうち住所や電話番号を確認できた17人に対し、電話や書面を通じて経緯を説明するとともに謝罪した。

(Security NEXT - 2025/06/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市