Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

プライバシーマークの標語募集、締切迫る

日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、「プライバシーマーク制度」の標語募集を6月末まで実施している。

同イベントは、「プライバシーマーク」の認知向上を目的としたもので、キャッチフレーズとなる標語を募集している。

募集部門として、個人情報を取扱う企業に求めることなどをテーマとした「消費者の部」と、個人情報を取り扱う企業からの目線を作品とした「事業者の部」を用意した。

だれでも応募することが可能で、ウェブサイトの応募フォームより受け付ける。締め切りは6月30日。募集ページでは、過去の作品を読むこともできる。

(Security NEXT - 2014/06/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
LINEオープンチャットで設定ミス、複数部外者が参加 - 人吉下球磨消防組合
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
Teamsで設定ミス、個人情報含むファイルがチーム外から閲覧可能に - 芸工大
PCキッティングの3次請事業者がランサム被害 - イトーキ
約1.5万件の不正ログインを確認 - ジュピターショップチャンネル
元従業員が個人情報を転職先企業に不正持出 - アクシスコンサル
個情委、「Japan Privacy Week」を11月に実施 - 関連セミナーも
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 九州の不動産会社
Pマークのオンライン申請を受付開始 - JIPDEC