Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

元従業員が個人情報を転職先企業に不正持出 - アクシスコンサル

人材紹介業を展開するアクシスコンサルティングは、元従業員が同社サービスの登録者や取引先に関する個人情報を転職先企業へ不正に持ち出したことを明らかにした。

同社によれば、同社サービスの登録者や取引先などあわせて1306人分の個人情報を不正に持ち出していたことが判明したもの。氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、勤務先の会社名、部署名などが含まれる。

10月9日に登録者から元従業員よりコンタクトがあったとの連絡を受け、調査を行ったところ、在職中に元従業員が個人情報を持ち出していたことが同月15日に判明した。不正アクセスについては否定している。

同月29日に持ち出したデータを削除するよう求め、11月8日に元従業員と転職先企業より、持ち出したデータを削除したとの連絡を受けたという。

同社では、10月17日にプライバシーマーク審査機関へ報告。個人情報保護委員会に対しても同月21日に報告した。対象となる登録者や取引先に対しては、11月13日よりメールやSMSを通じて謝罪している。

今回の問題を受け、今後は退職前にデータ持ち出しに関するログの調査を実施するなど、監視体制を見直すほか、セキュリティ対策や従業員教育について徹底を図り、再発防止に努めるとしている。

(Security NEXT - 2024/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サンプルコードなどの既知シークレット流用、サイト侵害の原因に
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
従業員アカウントが不正利用、フィッシング踏み台に - 常石G
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
2月に「セキュキャン2026フォーラム」開催 - 活動成果を募集
「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性