Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

英Sophos、UTMなど提供する印Cyberoamを買収

英Sophosは、UTMなどネットワーク製品を提供する印Cyberoam Technologiesを買収したと発表した。

同社は、今回の買収を通じてネットワーク対策製品のラインナップを強化。従来から提供しているセキュリティソリューションとあわせ、中堅や中小企業を中心にソリューションを展開していきたい考え。

Cyberoamは6万5000社を超えるユーザーと550人以上の従業員がおり、両社の統合により、従業員規模は2200人を超える見込み。ネットワークセキュリティ分野に600人、研究開発に350人以上が従事することになるという。

(Security NEXT - 2014/02/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続
「FortiOS」に権限昇格の脆弱性 - アップデートで修正実施
VPN経由でランサム被害、闇サイト上に取引情報 - 日本海建設電気
先週注目された記事(2024年10月13日〜2024年10月19日)
Trend Micro製UTMに深刻な脆弱性 - 「Deep Security」にもLPE脆弱性
Fortinet、アドバイザリ13件を公開 - 「regreSSHion」の影響も説明
都内中小企業を対象としたセキュ対策助成金の募集がスタート
先週注目された記事(2024年4月28日〜2024年5月4日)
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ヤマハ製無線LAN APに脆弱性 - コマンドが実行可能に