ISA、キーワード入りメールの受信時にランプや音声で知らせる「メル丸くん」
アイエスエイは、指定した条件のメールを受信した際にランプや音声で知らせる警告灯「メル丸くん」を11月1日に発売する。

メル丸くんラインナップ
同製品は、メールの受信機能を備えており、あらかじめ設定したキーワードが含まれるメールを受信した際、警告ランプや音声ファイルの再生により周囲の人間に認知させる警告灯。複数のキーワードを設定することもでき、監視サービスからのメールなど、重要なメール着信を見逃すミスを防止する。
インターネットの接続環境のみで利用でき、別途ハードウェアやソフトウェアを導入は不要。単体でメールを受信し、送信者のドメイン名をはじめ、件名や本文にあらかじめ設定した条件のキーワードが入っているか確認し、判定条件からランプの色や点灯、音声のファイルの再生などが行える。
1灯3色タイプと3灯タイプは、いずれも価格は6万2790円。5灯タイプは7万3290円。ボディカラーにダークグレーとライトグレーの2色を用意している。オプションでWi-Fiにも対応することが可能。
(Security NEXT - 2013/10/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ビデオ通話の「ディープフェイク」見破る検出ツールのベータ版
ドコモメールになりすまし警告機能 - 「DMARC」未導入も対象
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
顔認証によるショルダーハッキング対策製品、マスク着用に対応
「Box」がマルウェア対策を強化 - 機械学習ベースの検知に対応
AWSのセキュリティを診断し可視化するサービス - TDCソフト