Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション

Rubrikは、オブジェクトストレージのクラウドサービス「Microsoft Azure Blob Storage」におけるデータを可視化し、機密データの保護や復旧をサポートするソリューションを提供開始した。

同ソリューションでは、クラウド上に保存されたデータを検出、可視化し、セキュリティポリシーやデータ要件を踏まえて機密データの状況を評価することが可能。継続的に監視し、異常なユーザーの活動やあらたな脅威について警告する。

オブジェクトレベルからコンテナ全体など多様な復旧パターンに対応し、汚染されていない最新のデータを復元できるとしている。

また冗長データを特定、修正するほか、「Azure Blob Storage」のクール層やコールド層に対応したバックアップデータの保存に対応し、データ保有コストの最適化なども支援する。

(Security NEXT - 2024/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ