Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JPCERT/CC、制御システムのセキュリティ評価ツールを無償提供

JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、制御システムのセキュリティ対策状況を自己評価できる「J-CLICS」の無償提供を開始した。

「J-CLICS」は、制御システムにおける効果的なセキュリティ対策を支援するツール。システムの構築や運用、保守に関わる関係者向けに用意した。

制御システムにおけるセキュリティ対策状況を確認するための「チェックリスト」と、チェックリストの設問について現場担当者が取り組むべき具体策などを解説した「設問項目ガイド」で構成されている。

JPCERT/CCのサイトに用意された申込フォームに必要事項を記入のうえ、メールで申し込む。

(Security NEXT - 2013/03/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
4Qの「JVN iPedia」登録は6894件 - 「NVD」公開遅延で減少
制御システムセキュリティカンファレンス2025 - 参加申込受付を開始
3Qの「JVN iPedia」登録は8763件 - 前四半期の6倍に